廃校となった校舎を民間として初めて廃校活用したのが世田谷ものづくり学校です。
世田谷ものづくり学校の運営をする為に誕生したのが株式会社ものづくり学校です。
株式会社ものづくり学校は、『ものづくり』に関わるクリエイターを集約させ、
<遊び 学び 働く>コミュニティを作り、地域や地場産業の発展の為に貢献しています。
その中で、中小企業が事業を継続できるように、場を通して繋がり学べ気づける施設としても18年間運営しています。
ものづくりを通じて地方を活性化する為に島根県の隠岐の島や新潟県の三条市などでも廃校活用を行っております。
様々な事業を遂行しており、過疎化した地域のシャッター商店街や工場などに眠っているデッドストックな物を若きクリエーターや・都内アパレルブランドなどとコラボし商品開発・リメイクをし新しいマーケティングの開拓なども行っております。